75カルマをガードでうけて60カルマをフェイタルで解除する場合、60までは常に全キャラ幻影がある状態で動きます。 。
6他のオバアサ・ブレアサ・ディスペルナイフとかは特に使わなかったのでもっていかなくていいかも。
黒麒麟はシエテ3アビを即使用可能にすることでカルマ用のFCゲージの調整で非常に役立ちます。
30%~ 怒涛のトリガー連打。
動き 部屋に入る ルシと違って特に何も叫ばなくて大丈夫です。
今はまだ実装当初で強い人も多く失敗も許容される雰囲気ですけど、もう少し時間が経ったら野良や団内ベルゼバブでギスブルが起きるのは間違いなさそう。
中盤から後半にかけての削りとラストのバーストぐらいでしか回らないですが撃てそうなら積極的に活用していきましょう。
80以上あると安心できます。
ただ キャラ変更や敵対心に影響を与える効果を使用するとタゲの再抽選が行われてしまう点には注意しましょう。
11これで75カルマをガードで受けた場合トランスレベルが3になってしまい、 召喚不可とあわさって60までが非常にしんどくなります。
ただし安全を期す場合は立ち止まるのが無難。